消費者志向自主宣言Consumer

「消費者志向自主宣言」具現化のための取り組み

「消費者志向自主宣言」
(2017年1月16日公表)

フジッコは、生理機能、予防医学、伝統食文化などの研究をベースに、自然な素材を生かした安心・安全な高い品質の商品、サービスを提供することによって、お客様の健康増進をサポートする健康創造企業となることを目指しています。2017年1月16日、フジッコは「消費者志向自主宣言」を公表し、お客様第一を改めてステークホルダーの皆様とお約束しました。

フォローアップ2024はこちらよりご確認いただけます。

「お客様の生の声」を共有するしくみ

お客様とのコミュニケーション
(2024年より)

「お客様相談室」へお寄せいただいた商品へのご意見・ご要望を検索できる「VOC(Voice Of Customer)検索システム」として「結ーYUIー」システムを通じて、幹部社員全てにリアルタイムでの情報共有を可能にし、解決までの更なるスピード化を図りました。また、お客様モニターや定期的な消費者調査を活用することで、不満、ニーズを把握し、お客様が求める商品、サービスを提供できるよう改善・開発を行っています。フジッコ全社で、「お客様の問合せ・お申し出内容(事実)」の一元化・迅速な共有を実施し、お客様の声を経営に活かす顧客対応のDX化の実現に向けて取り組んでいます。

※ VOC検索システム...「お客様の生の声」を即座に共有し、より良い商品・サービスづくりに活用するため、データベース化するシステム。

DXへの取り組み

「お客様の生の声」の内訳
(2024年1月~12月累計)

お客様相談室は、「お客様の生の声」を一番にお聴きする部署として、関係部署との連携を取りながら、お客様との双方向コミュニケーションに努めました。2024年1~12月(累計)は981件のご指摘と、6,542件のお問い合わせ(計7,523件)を頂戴いたしました。

「お客様第一」の商品・サービスづくり

2017年4月より事故防止委員会を設置し、開発・調達・製造・流通といったすべての事業活動においてお客様第一の商品・サービスづくりに取り組んでいます。事故防止委員会では、安心・安全な商品をお客様へお届けしつづけられるようリスクとなり得る課題について、未然に防止策を検討しています。

「お客様の生の声」を共有するしくみの進化 (2023年の取り組み)

創業以来、フジッコでは「お客様の生の声」を大切にし、「赤ファイル」「黄ファイル」と呼ばれるお客様情報を常に経営陣に共有して商品・サービスの問題改善につなげてきました。2016年にはVOC(お客様の声)検索システムを導入して電子化し、情報共有のスピード化を図りました。そして「消費者志向自主宣言」を公表した2017年からは「お客様の生の声」を経営執行会議で共有し、課題についてはお客様情報会議で改善策を検討しています。2023年には、VOC(お客様の声)検索システムとして「結ーYUIー」システムを新たに導入して、リアルタイムでの情報共有を可能にし、解決までの更なるスピード化を図りました。フジッコ全社で、「お客様の問合せ・お申し出内容(事実)」の一元化・迅速な共有を実施し、お客様の声を経営に活かす顧客対応のDX化の実現に向けて取り組んでいます。

食育の取り組み

1. 丹波篠山黒豆「親子黒豆食育体験」イベント

2. 食育DAYの開催

3.「フジッコ ヨーグルトフォーラム」の開催

4. 株主様向け料理教室の開催

5. ヘルシー料理教室の開催(東京)

※その他スーパー様とのタイアップ料理教室開催等多数

「お客様第一」の取り組みの軌跡

1960年代 経営方針書で消費者志向を明確化(1968年)
1970年代 製造年月日の自主表示を開始(1975年)
品質管理室に「お客様係」を設置(1976年)
「おまめさん」無漂白・無着色・合成保存料無添加で開発(1976年)
1980年代 「ふじっ子煮」全品合成保存料撤廃(1980年)
全社をあげてピュアーアップ運動実施(1980年)
全製品合成保存料撤廃を達成(1982年)
QC運動としてファイトサークル結成(1983年)
お客様との双方向通信情報誌「シーズンレター(現・ビーンズライフ)」発刊(1989年)
1990年代 「お客様係」にフリーダイヤルを開設(1993年)
「品質保証部」を新設(1998年)
豆製品全てに原産地表示を独自に開始(1999年)
遺伝子組換え作物自社検出システム(PCR)開始(1999年)
2000年代 「お客様係」を「お客様相談室」として機能を強化(2002年)
品質保証部内に「食品安全検査室」を設置(2002年)
ホームページに「フジッコあんしんシステム」を構築(2002年)
2010年代 「新・日本型食生活」提唱開始(2010年)
VOC(お客様の声)検索システム導入(2016年)
「消費者志向自主宣言」を公表(2017年)


創業期の経営方針書(1968年)


「ふじっ子煮」ピュアーアップ宣言(1980年)


主婦によるモニター会(1982年)


「お客様係」を「お客様相談室」として機能を強化(2002年)


「フジッコあんしんシステム」(2002年)

keyboard_arrow_up