フジッコグループ
贈収賄防止方針Anti-Bribery
フジッコグループは、企業倫理と法令遵守を最優先に考え、贈収賄防止に関する取組みを推進するため、本方針を制定します。
本方針は、フジッコ株式会社およびそのグループ会社の全ての事業活動に適用されます。
1. 基本方針
フジッコグループは、国内外の贈収賄防止に関する法令を遵守し、信義・誠実に基づき公正に企業活動を行うことを約束します。
2. 贈収賄の禁止
- フジッコグループは、直接間接を問わず、公務員等に対する贈賄を行いません。
- フジッコグループは、民間企業等への贈収賄が法令で規制されている国・地域においては、民間企業等に対しても贈収賄を行いません。
- フジッコグループは、取引先等に対し、不正な利益の供与を要求しません。
3. 贈収賄防止の体制
- フジッコグループは、全従業員に対して、本方針を周知徹底するとともに、贈収賄防止に関する研修を実施し、意識の向上を図ります。
- 贈収賄に関する疑義がある場合、従業員は匿名で通報できる内部通報制度を利用することができます。通報者は不利益を被ることなく、適切に保護されます。
- フジッコグループは、贈収賄防止教育が適切に実施されているかを定期的に監査し、必要に応じて改善を行います。
- フジッコグループは、贈収賄防止に関する法令や本方針に違反する行為が認められた場合、違反者に対して厳正な処分を行います。
2025年3月制定
フジッコレポート
事業活動及びESG(環境・社会・ガバナンス)への取り組みについての統合報告をデジタルブック形式・PDF形式でご覧いただけます。
最新のフジッコレポート