『ヘルシー料理教室』では、“まめ&こんぶ”などの常備菜をうまく利用した、カラダにやさしく、おいしいメニューをご紹介しています。
3月の講師は濱﨑典子先生。
テーマは、「新生活応援!忙しいあなたにぴったりアレンジ」。
「簡単に料理がしたいけど、栄養もしっかり摂りたい。」そんなお悩みに、フジッコ商品を使ったアイデアメニューをご提案します♪
講師:濱﨑 典子先生
大手調理学校で講師として28年勤務。
料理番組・レシピ本の製作アシスタントなど多方面で活躍。
全日本料理学校協会特別師範
NPO食育インストラクター1級
デモンストレーション
調理実習
試食
★「鯛のカルパッチョ」
・・・味付けが楽でとてもおいしいです。
・・・昆布とオリーブ油が合っていて、塩昆布のアクセントが効いていた。
★「キャベツと昆布の重ね蒸し」
・・・さっぱりしていておいしかったです、豚と昆布のおいしさにレモンが合っていました。
・・・ココットに入れて蒸すという発想が無かったので新鮮でした。
★「簡単里いもポタージュ」
・・・里いもの味も強くなく、食べやすいポタージュでした。
・・・和風なのに意外な味でした!時短で良いです!
★「お芋とお豆のグラタン」
・・・いろどりが良くおいしかったです。
・・・ヘルシーなグラタンでした。ホワイトソースだとこってりし過ぎるので、良かったです。
★「みそきんとき」
・・・パンに合っていてびっくりしました。
・・・甘い煮豆はあまり食べられませんが、これはいっぱい食べてしまいそう。
※当ページに使用している商品画像は、料理教室実施時点のデザインです。
担当:管理栄養士 須田 優美子