2010年10月23日に黒枝豆収穫体験イベントに参加された親子を対象に、同じ畑で採れた黒大豆を使った「黒豆おせち料理教室」を開催いたしました!
講師には前回もご指導くださった小島(おじま)様をお迎えし、黒大豆の生育の講義や、実際に黒大豆の選定作業などを体験。
そして、食生活改善協会の金谷(かなたに)先生による黒豆を中心にしたおせち料理教室で、黒豆の煮方やおせち料理のいわれなどもご紹介いただきました!
開催日 | 2010年12月4日(土) |
---|---|
テーマ | フジッコ食育プログラム 『第2回 親子で黒豆おせち料理教室』 |
場所 | フジッコFFセンター2階 パーティーキッチン |
参加者 | 小学生の子どもを持つ親子 15組30名 |
講師 | 黒豆のお話・・・ 小島琢彌(おじまたくや)様 おせち料理教室・・・ 金谷滋子(かなたにしげこ)様 |
小島様と一緒に黒大豆の選定作業を体験しました。
金谷先生によるおせち料理教室。黒豆の煮方やおせち料理のいわれなどを紹介いただきました。
おせち料理づくりに挑戦。黒豆ちらし寿司やお雑煮などを作り、お皿に盛りつけていきます。料理は見た目も肝心です。
黒豆おせち料理の出来あがりです。お正月の雰囲気を思い出します。
試食の後は、野菜当てクイズ!
新鮮な野菜をプレゼント。
食育ミュージアムの見学と黒豆つかみゲームにも挑戦していただきました。