食育活動リポートReport

オンライン出前授業を実施しました@小金井市立小金井第二小学校

節分の日である23日、小金井市立小金井第二小学校で「オンライン出前授業」を実施しました!

授業のテーマはもちろん、「節分」です。

今回は、前半に年中行事・節分についての授業、後半におまめさんクイズを実施しました。

前半は、フジッコ社員である講師からの話がメイン。

節分リポ①.png

===========================================================

年中行事って?

 ➡毎年、特定の時期や季節に行われる伝統的な行事

節分の意味は?

 ➡24日は、「立春」。暦の上では春となるため、23日は冬と春の季節を分ける日

  (まだまだこんなに寒いのに...)

節分には何をするの?

 ➡豆まき、恵方巻を食べるほかに、鬼を追い払うために柊の葉やイワシの頭などを使うこともあります。(鬼が嫌がるそうです!)

===========================================================

皆さん節分についてとてもよく知っていて、中には大きな声で今年の恵方を教えてくれる子も!

前日の22日の給食に出た「いわしのつみれ汁」も節分に関係があるのは驚きでしたね。

節分リポ②.png

↑小金井第二小学校公式ホームページより

お家に帰ってから、授業で教えた豆まきの仕方や、福豆の食べ方(年齢+1個食べると良いとされています)を

実践してくれた子がいたら嬉しいです。


後半は、おまめさんクイズです!

節分リポ③.png

すでに「すがたをかえる大豆」を学習済みなだけあって、皆さんとても物知り!

「大豆は『畑の〇〇』と呼ばれている?」という問題には、瞬時に「肉!!!」と回答してくれる子がたくさんいました。

 

カチカチの状態のお豆の原穀を使ったクイズも、皆さん楽しんでくれたでしょうか?

節分リポ④.png節分リポ⑤.jpg

大豆は「黄大豆」と「黒大豆」の2種類あるのはびっくりでしたね!

(なんとお正月に食べる黒豆も大豆の仲間!)

 

おまめさんクイズを終え、最後の質問タイムでは、「どうしたら美味しい煮豆がつくれますか?」という質問も!

手作りの煮豆もとっても美味しいですが、良ければスーパーに売っている「フジッコのおまめさん」もぜひ食べてみてください♪

 

小金井市立小金井第二小学校3年生の皆さん・先生方、ありがとうございました!

 

~今回講師を担当したフジッコ社員3名からのメッセージ~
 

初めてのオンライン授業で少し不安もありましたが、元気で積極的に参加してくださった児童のみなさんのおかげで、

こちらも楽しく話をすることができました。

また、想像以上に豆や節分について知識、興味を持たれていたことは驚きでした。(ひろせ)


講師をするのは初めてでとても緊張しましたが、児童のみなさんが一生懸命手を挙げて発表してくれる様子をみて、

私の方が勇気づけられました。

授業をきっかけに、日本の文化や食に対して少しでも関心を深めてもらえたら嬉しいです。(さいとう)


初めての出前授業で緊張していましたが、おまめさんクイズや問いかけにみんなが手を挙げて声をかけてくれて、

とても有意義な授業になりました。

質問コーナーでも、こちら側がおっ!と思うような鋭い質問がきて児童のみなさんの想像力におどろきました。

これからもいろいろな豆を知って食べてもらえると嬉しいです!(やまうち)

ブランドサイトBrand Site

関連企業

企業様向けコンテンツ

keyboard_arrow_up