そのままでおいしい!うの花れんこんはさみ揚げ献立

※見栄え上、一汁三菜の並び方からは崩して撮影しております
- ● 主菜うの花れんこんはさみ揚げ
- ● 副菜-1きゅうりとトマトとわかめの酢の物
- ● 副菜-2レンジで3分!もやしとニラのカレー粉和え
- ● 汁もの簡単!「おかず畑 野菜炊き合せ」粕汁
- ● 主食ごはん(茶碗1杯130g)
エネルギー(1人分) |
693kcal |
---|---|
塩分 |
3.7g |
レシピ監修 |
● 主菜うの花れんこんはさみ揚げ
材料 (2人前)
うの花 2P | 2パック |
---|---|
鶏ひき肉 | 80g |
れんこん | 6~8cm |
卵 | 1/2個 |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
薄力粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
- 1れんこんは皮をむき、5mm厚さ程度の輪切りにして12枚用意し、水につける。
- 2ボウルに「おかず畑 おばんざい小鉢 うの花」、鶏ひき肉、卵、片栗粉を入れて粘り気が出るまで混ぜる。
- 3れんこんの水気を拭き取り、片面に薄く薄力粉をふる。
- 42のたねを6等分し、れんこんの薄力粉をふった面で挟む。外側にも薄く薄力粉をふる。
- 5170℃の揚げ油で、表面に少し揚げ色がつくまで返しながら揚げる。