家庭料理の定番シリーズ!揚げだし豆腐献立

※見栄え上、一汁三菜の並び方からは崩して撮影しております
- ● 主菜とろっとおいしい!揚げだし豆腐
- ● 副菜-1キャベツとささみとミニトマトの酢の物
- ● 副菜-2きんぴら
- ● 汁ものお茶
- ● 主食ごはん(茶碗1杯130g)
エネルギー(1人分) |
555kcal |
---|---|
塩分 |
3.5g |
レシピ監修 |
● 主菜とろっとおいしい!揚げだし豆腐
材料 (2人前)
絹ごし豆腐 | 300g |
---|---|
大根 | 40g |
青ねぎ | 適量 |
おろししょうが | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
【A】
片栗粉 | 大さじ2 |
---|---|
薄力粉 | 大さじ2 |
【B】
水 | 300ml |
---|---|
濃口しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
作り方
- 1下準備
・大根は皮をむいてすりおろす。
・青ねぎを小口切りにする。 - 2キッチンペーパーで絹ごし豆腐を包んで耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
- 3鍋に【B】を入れて強火にかけ、煮立ったら火を止める。
- 4豆腐を6等分に切り、合わせた【A】をまぶして、余分な粉を落とす。170℃の揚げ油で上下を返しながら表面がカリッとするまで揚げ、油を切る。
- 5器に揚げた豆腐を盛り付けて2のだしをかけ、大根おろし、青ねぎ、おろししょうがをのせる。
● 副菜-1キャベツとささみとミニトマトの酢の物
材料 (2人前)
キャベツ | 80g |
---|---|
鶏ささみ | 40g |
ミニトマト | 3個(30g) |
酢 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
白いりごま | ひとつまみ |
作り方
- 1キャベツを2cm程度のざく切りにし、さっとゆでてかたくしぼる。
- 2鶏ささみの筋を取り、火が通るまでゆでてほぐす。
- 3酢と砂糖を合わせる。
● 副菜-2きんぴら
材料 (2人前)
きんぴら 2P | 1パック |
---|
作り方
- 1「おかず畑 おばんざい小鉢 きんぴら 2P」をパックから出し、器に盛りつける。