切干大根の春巻き献立
※見栄え上、一汁三菜の並び方からは崩して撮影しております
- ● 主菜味付け不要!「おかず畑 おばんざい小鉢 切干大根」春巻き
- ● 副菜-1ブロッコリーとしめじのごま和え
- ● 副菜-2彩りこうや
- ● 汁もの甘くてやさしい中華コーンスープ
- ● 主食ごはん(茶碗1杯130g)
エネルギー(1人分) |
649kcal |
|---|---|
塩分 |
4.0g |
レシピ監修 |
● 主菜味付け不要!「おかず畑 おばんざい小鉢 切干大根」春巻き
材料 (2人前)
| 切干大根 2P | 2パック |
|---|---|
| 春巻きの皮 | 4枚 |
| 鶏ささみ | 100g |
| 水菜 | 40g |
| ピザ用チーズ | 40g |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| 揚げ油 | 適量 |
| リーフレタス | 30g |
| ミニトマト | 4個(40g) |
【A】
| 薄力粉 | 大さじ1/2 |
|---|---|
| 水 | 大さじ1 |
作り方
- 1下準備
・鶏ささみは筋を取り、火が通るまでゆでてほぐす。
・水菜を5cm長さ程度に切る。
・【A】を合わせる。 - 2ボウルに「おかず畑 おばんざい小鉢 切干大根2P」、鶏ささみ、水菜、薄力粉を入れて混ぜる。
- 3春巻きの皮の中央より少し角の近くに、1とピザ用チーズをのせて包む。
- 4包み終わりに【A】を塗ってとめる。
- 5170℃の揚げ油で、返しながら薄く色付くまで揚げる。
- 6器に盛り付け、リーフレタスとミニトマトを添える。



