Recruitment
採用について
q エントリー方法を教えてください。
a
採用ホームページの「ENTRY」またはマイナビからエントリーしてください。
q 誤った希望応募コースを選択して登録してしまいました。どのように修正すればよいですか?
a
採用担当までご連絡ください。(jinji-saiyo@fujicco.co.jp)
q 理系学生でも営業系職種への応募は可能ですか?
a
応募可能です。
実際に、フジッコでは多くの理系出身の社員が営業系職種として活躍しています。
実際に、フジッコでは多くの理系出身の社員が営業系職種として活躍しています。
q 学士や修士で選考方法に違いはありますか?
a
選考方法は同じです。学部卒、大学院卒について不問として採用しておりますので、どちらが優位ということはありません。
q どんな人財に魅力を感じますか?
a
主体的に行動し、チームと協力して成果を上げる力があり、さらに食に対する興味や関心がある方です。
q OB・OG訪問は可能ですか?
a
OB・OG訪問はご遠慮いただいております。
q 入社前に取得しておいたほうが良い資格や免許はありますか?
a
営業部門に配属の場合、普通自動車免許(含AT限定可)が必要となります。
その他の職種に特に必要な資格や免許はございません。
その他の職種に特に必要な資格や免許はございません。
After joining
入社後について
q 若いうちから仕事を任せてもらえますか?
a
若手社員が積極的に活躍できる風土があり、意欲的な社員は年齢に関係なく責任ある仕事を任されます。また、新入社員でも1年目から重要な業務に参加し、先輩社員やエルダーのサポートを受けながら成長できます。
q 配属先はどのように決定されますか?
a
選考中にも配属先の希望についてはお聞きしますが、内定期間中に改めて採用担当と面談を行い、ご本人の希望をヒアリングします。100%希望が通る訳ではありませんが、ご本人の希望と会社の人員状況、および適性をふまえながら、配属先を決定していきます。
q 勤務地はどのように決定しますか?
a
配属先により決定します。全国で活躍できることを応募の条件としております。
q 寮はありますか? 社員寮や社宅制度はありますか?
a
会社の規程で定められた条件に当てはまる場合、会社で定められた独身寮(共同スペースなし)に入ることが可能です。寮費は基本(※)1万5千円(水道代・光熱費別途)です。入寮いただく方には、安心して新生活をスタートできる環境を整えています。独身寮の利用以外にも、住宅手当等の福利厚生があります。
※独身寮には、会社保有の寮と借り上げ寮があります。借り上げ寮に入寮する場合、規程の家賃内であれば寮費は1万5千円となりますが、家賃が規程を超える場合は、その差額をご自身で負担していただきます。
※独身寮には、会社保有の寮と借り上げ寮があります。借り上げ寮に入寮する場合、規程の家賃内であれば寮費は1万5千円となりますが、家賃が規程を超える場合は、その差額をご自身で負担していただきます。
q 新入社員研修について教えてください。
a
入社後、およそ1か月の新人研修を受けていただいた後、配属されます。新人研修では、配属先に関係なく、ビジネスマナーなどの基本的な内容から、工場実習や営業実習を通して、さまざまな部署について学んでいただきます。
q 異動はありますか?
a
異動は本人の希望や会社の状況に応じて発生します。
仕事内容によっても異なりますが、短期間で異動が発生する場合もあれば、同じ部署に長く在籍する場合もあります。
仕事内容によっても異なりますが、短期間で異動が発生する場合もあれば、同じ部署に長く在籍する場合もあります。
q 育児休業について教えてください 子育て支援の仕組みはありますか?
a
育児に関する制度についてはこちらのページ【制度、施策一覧】⇒【両立支援制度】⇒【①育児】を参照ください。
女性の方はもちろんのこと、男性の方にも育児に参加しやすい環境を整えております。
女性の方はもちろんのこと、男性の方にも育児に参加しやすい環境を整えております。
q 異動の希望を伝えることは可能ですか?
a
可能です。年に一度、自己申告制度(マイ・プログラム)を通じて、従業員が自身のキャリアに関する希望を会社に伝える機会があります。
他にもフジッコには、社内公募制度や社内インターンシップ制度など、従業員のキャリアを支援する制度が複数あります。詳細は、キャリア支援制度をご確認ください。
他にもフジッコには、社内公募制度や社内インターンシップ制度など、従業員のキャリアを支援する制度が複数あります。詳細は、キャリア支援制度をご確認ください。