リッチモはもっちり食感とリッチなミルク感が味わえる
クリーム仕立てのヨーグルト。
無糖でも自然なミルクの甘みを感じ、
まるでスイーツのような満足感が味わえます。
“罪悪感の無いデザート”として、
忙しい毎日のごほうびとして楽しむことができます。



POINTS
おいしさのヒミツ
-
もっちり食感
「カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)」と相性のいい乳酸菌を独自にブレンド。パウチ容器の中でゆっくり長時間発酵させることで、もっちり食感を実現。
-
リッチなミルク感
北海道産乳と生乳でつくったクリームを使用。
奥深いミルクのハーモニーを堪能できます。 -
スプーンレス体験
口栓付きのパウチ容器だから、スプーン不要で手が汚れにくく、空気に触れにくいのも嬉しいポイント。冷蔵庫での保管も簡単・便利!
-
スイーツライクな満足感
ヨーグルトにクリームを配合することで、無糖でも自然なミルクの甘味を感じ、まるでスイーツのような満足感が味わえます。
HOW TO RICHMO
リッチモの楽しみ方
-
フルーツに
ディップ! -
ヘルシーな
クリームとして! -
おうちで
パフェ気分♪ -
そのまま
プレーンで!


SCENE
忙しい毎日のごほうびに

朝食時に
みんなで
少しリッチなヨーグルトで
1日をスタート。パウチ容器なので忙しい朝でも取り分け簡単♪

食後の
デザートに
甘いもの食べたいけど、
カロリーは抑えたい、
そんな時にぴったり。

仕事やスポーツの後
一息つきたいときに
疲れて帰ってきたと
きに
ちょっと一息。
小腹を満た
して、もう
ひと頑張り。

1日の
ごほうびに
お風呂上がりや1日の終わりに、スイーツのような満足感が味わえます。



PRODUCT
商品情報
FAQ
ヨーグルトの残りが少なくなってきたら…
本品のキャップを閉め、表面を上向きにして机の上に置き、中身をキャップに向かって集めると、残りのヨーグルトが取り出しやすくなります。
※容器内の空気を抜いて、菜箸など棒状のものを使うとより中身を集めやすくなります。

ヨーグルトの残りが少なくなって
きたら…
本品のキャップを閉め、表面を上向きにして机の上に置き、中身をキャップに向かって集めると、残りのヨーグルトが取り出しやすくなります。
※容器内の空気を抜いて、菜箸など棒状のものを使うとより中身を集めやすくなります。

それでもヨーグルトが残ってしまったら…
- 牛乳やお好みのジュースを口栓から注ぎ入れ、口栓を閉めてシェイク!
ヨーグルトドリンクとして楽しめます。 -
パウチ内のヨーグルトをなるべく平らにしてから冷凍庫で凍らせて、
ヨーグルトアイスに! ※取り出しの際は袋の下部をハサミでお切りください。

それでもヨーグルトが残って
しまったら…
- 牛乳やお好みのジュースを口栓から
注ぎ入れ、口栓を閉めてシェイク!
ヨーグルトドリンクとして楽しめます。 -
パウチ内のヨーグルトをなるべく平ら
にしてから冷凍庫で凍らせて、
ヨーグルトアイスに!※取り出しの際は袋の下部を
ハサミでお切りください。
保存するときに気を付けることはありますか?
口栓部分を清潔に保ち、しっかりキャップを閉めて冷蔵庫で保管してください。

保存するときに気を付けることは
ありますか?
口栓部分を清潔に保ち、しっかりキャップを閉めて冷蔵庫で保管してください。





