絞り込み条件を選択して画面下の「検索」をクリックしてください。
卵
2人分
材料 | 分量 |
---|---|
おかず畑 かぼちゃ煮 | 1パック |
白菜 | 1枚(100g) |
にんじん | 1/4本(40g) |
しめじ | 1/2パック(40g) |
長ネギ | 1/4本(20g) |
油揚げ | 1枚(30g) |
春巻きの皮 | 1袋(10枚入り) |
出汁A | ◯だし昆布 |
味噌 | 大さじ2 |
七味唐辛子 | 少々 |
鍋にAを入れて30分以上おいて火にかけ、煮立ったら弱火にして5〜6分煮て、ざるで濾してだしをつくる。(※水に煮干しと昆布を入れ、一晩冷蔵庫において水だしを作っておくと便利。)
白菜は葉と軸を分け、葉はざく切り、軸は縦半分に切ってから1.5cm幅のそぎ切りにする。
にんじんは2〜3mm厚さの半月切り、長ネギは斜め薄切り、春巻きの皮は2cm幅に切る。
油揚げは、6等分にしてそれぞれ斜め切り、しめじは小房に分ける。
鍋に(1)とにんじん、しめじ、白菜、油揚げを入れて煮立て、蓋をして中火で7〜8分煮て、やわらかくなったら味噌を溶き入れ、「おかず畑 かぼちゃ煮」と長ネギ、春巻きの皮を加え、さっと火を通す。椀に盛り、好みで七味唐辛子をふる。 ※春巻きの皮は1枚ずつはがさず、2cm幅に切った後、3〜4枚ずつ重ねたままで加えます。