今回の「カスピ海ヨーグルト」フォーラムでは、世界の長寿地域の研究者である家森幸男先生、辨野(べんの)義己先生をはじめ、食に対して造詣の深いタレントさんを迎え、「カスピ海ヨーグルト」と健康な食生活について語っていただきました。
「カスピ海ヨーグルト」の故郷であるグルジアは、100歳を超えるお年寄りが元気に暮らす、世界屈指の長寿地域。その理由の一つが、毎日ヨーグルトを沢山食べる食習慣にあるのだと・・・。
基調講演では家森先生から「カスピ海ヨーグルトで元気になれる?-最新の調査結果から-」、腸内細菌の権威である辨野先生から「健康のヒケツは腸内環境コントロールにあり!」と題した興味深いお話を伺いました。
「カスピ海ヨーグルト」フォーラムとは?
2004年から毎年東京、大阪を中心に開かれる健康フォーラムです。過去、神戸・横浜・名古屋等の都市部でも開催してきましたが、本年度の札幌・福岡では初めての開催となりました。
「カスピ海ヨーグルト」に関する研究は、家森先生はじめ複数の研究機関や大学とフジッコとの共同ですすめられ、さまざまな健康効果が明らかになってきています。
家森先生の強い想い『日本人にもこのヨーグルトの健やかさを届けたい。』に賛同。
フジッコと「カスピ海ヨーグルト」のかかわりの根底といえます。
家森幸男先生
関連サイト
「カスピ海ヨーグルト」ブランドサイト
「カスピ海ヨーグルト」研究会サイト
この記事へのトラックバックURL