2024 FUJICCO REPORT 統合報告書[2024年3月期]
40/48

50出来高(万株)フジッコ株価(円)02024年4月45403530252015103,5003,0002,5002,0001,5001,0005002015年4月2016年4月02828252525303030322838363534324546464140400350300250200150100502023年4月2001年2002年2003年2004年3月3月3月3月2005年2006年2007年2008年2009年3月3月3月3月3月2010年2011年3月2012年2013年2014年3月3月3月3月2015年2016年2017年3月2018年2019年3月3月3月3月2020年2021年2022年2023年2024年3月3月3月3月3月当グループは、フェア・ディスクロージャー・ルールに則り、適時・適切で平等な情報開示を行うとともに、経営方針や戦略について、株主を含めたステークホルダーの皆様に理解を得るために、社長執行役員及びIR担当執行役員を中心とした会社説明会の開催や投資家との対話の場を設けております。また、機関投資家だけでなく、個人投資家向けの会社説明会等も積極的に開催しております。説明会や対話を通じていただいた意見については、取締役及び執行役員に速やかに共有し、企業価値の向上に活かしております。22202020出来高終値2017年4月2018年4月2019年4月2020年4月2021年4月2022年4月39配当方針剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年2回を基本方針としております。収益性の向上と財務体質の強化に努め、着実に業績を向上させ、株主の皆様への利益還元を充実させていくことを最重要課題のひとつとしております。当面の配当方針につきましては、安定配当として年間配当金46円以上の継続的な配当を目標とし、株主の皆様のご期待に報いるよう努力してまいります。当期の期末配当金につきましては、2024年5月13日開催の取締役会決議により1株につき23円とすることといたしました。すでに、2023年12月8日に実施済みの中間配当1株当たり23円と合わせまして、年間配当金は46円、連結での配当性向は118.0%となります。次期の年間配当金につきましては、当面の配当方針に基づき、当期と同額の1株当たり46円(中間23円、期末23年)とさせていただく予定であります。1株当たり年間配当金の推移(単位:円)50株価の推移株主・投資家とともに

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る