品質保証部長近藤 亘7月◉ 夏休み料理教室(こどもオレンジぺージタイアップ企画)10月12月2月◉ 出前授業3回開催(テーマ:節分)◉ 黒さや(枝豆)収穫体験◉ 出前授業2回開催(テーマ:豆の日)◉ 「穫れたて新豆を味わう会」開催◉ 出前授業5回開催(テーマ:おせち料理)22お客様志向の取り組み(Society)~お客様コミュニケーション~新たな品質保証体制品質保証部は2023年4月より生産本部から独立しました。そして新たにお客様相談室を品質保証部直轄に置くことで、新・品質保証部が発足しました。品質保証部発足以来、生産本部の傘下にて活動してまいりましたが、生産本部から独立することで、工場を含む生産本部への牽制機能を働かせつつ、生産本部も含めた各部署と協働してお客様に安全で、高品質の商品を提供するための活動を行ってまいります。新・品質保証部は「フジッコの品質の要」として営業本部、コア事業本部、資材部、工場、お客様(得意先・消費者)と会社を繋ぎ、フジッコの品質レベルを向上する牽引役の役割を担い、FSMS(食品安全マネジメントシステム)、QMS(品質マネジメントシステム)を通じて、お客様に高品質で安全な商品を供給できる生産現場を実現し、品質不安の商品が販売されないようにするとともに、原材料・商品の検査、フリーダイヤルを通じて、フジッコ商品に対するお客様の安心感を醸成してまいります。また、新・品質保証部のビジョンとして「日本全国津々浦々フジッコファミリー!元気で幸せに!」を掲げ、日本の隅々までフジッコのファンを増やして、その方々を元気で幸せにすることを目指します(フジッコファミリー:フジッコの社員、取引先など商品に関わる人、フジッコ商品を食べていただいている人、これから食べていただける人)。10年後のビジョンは「世界の隅々までフジッコのファンを…」にするべく、今後の事業に対応できる品質保証体制を先行して築き、お客様に美味しく安全な商品を供給すること、安心いただくための情報を提供すること、お客様に愛されるフジッコに変えていくことを目指し邁進してまいります。2022年度フジッコの食育活動
元のページ ../index.html#23