2022 FUJICCO REPORT 統合報告[2022年3月期]
7/40

Governance3件/年間3件/年間2021年度比10%削減FUJICCO REPORT 2022ンド価値の強靭化」、ベーションセンターの新設活躍推進、中途採用人財の積極的登用、職サクセッションを活用した業務効率化の推進ハンコをなくす」、働き方の柔軟性生産によるライン効率化(省エネ)、ロス改善、産地との協働をしない会社づくり、総労働時間の圧縮、休暇取得推奨コンプライアンスの遵守〈 2024年度目標 〉健康提供健康社会地球健康食品廃棄量再資源化比率論文発表特許出願女性管理職比率総労働時間財務資本売上高営業利益(率)当期純利益ROE製品資本知的資本人的資本社会・関係資本シェア 昆布53.8%、 豆42.8%自然資本CO2排出量(スコープ1+2)水の使用量570億円42.5億円(7.5%)31.5億円5%1,980t100%20%1,900時間45,000t1,715千㎥6アウトカムOUTCOMEル(事業活動)アウトプット OUTPUT“ニュー・フジッコ”の活動ー商品」の拡販、生産性向上、資産の整理、自己株式消却・取得理念

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る