
材料(1人分)
-
朝のたべるスープ ミネストローネ
1パック
-
餃子の皮
6枚
-
ウインナー
1本
-
ピザ用チーズ
20g
-
乾燥オレガノ(お好みで)
適量
-
パセリ(お好みで)
適量

- 「朝のたべるスープ ミネストローネ」に、お好みでオレガノを混ぜる。
- ウインナーを輪切りにする。
- 耐熱皿に①の1/2量、餃子の皮、②の順に2度重ねて入れて最後にチーズをのせる。
- オーブントースター(700W)で焼き、チーズに焼き色がついたら出来上がり。
※お好みで彩りにパセリを散らしてください。
材料(2人分)
-
朝のたべるスープ ミネストローネ
1パック
-
鶏もも肉
200g
-
サラダ油
大さじ1
-
塩・こしょう
少々
-
パセリ(お好みで)
適量

- 鶏肉は一口大に切り、塩、こしょうをふる。
- フライパンにサラダ油を熱し、中火で鶏肉を皮目から先に焼き、色づいたら裏返して約3分焼く。
- 「朝のたべるスープ ミネストローネ」を加えて、約2分煮込んで鶏肉に火を通す。
※お好みで彩りにパセリを散らしてください。
材料(1人分)
-
朝のたべるスープ コーンチャウダー
1パック
-
ほうれん草
50g
-
ベーコン
30g
-
卵
2個

- ほうれん草は3cm幅に切り、耐熱皿に入れて電子レンジ(500W)で1分加熱する。
- ベーコンは1cm幅に切る。
- 卵をよく溶いて、ザルでこす。
- ①、②、③と「朝のたべるスープ コーンチャウダー」を混ぜ合わせ、耐熱皿に入れてオーブントースター(700W)で15分焼く。
材料(1人分)
-
朝のたべるスープ かぼちゃチャウダー
1パック
-
食パン(6枚切り)
1枚
-
ピザ用チーズ
20g
-
パセリ(お好みで)
適量

- 食パンを6等分に切る。
- 耐熱皿に①、「朝のたべるスープ かぼちゃチャウダー」を入れて最後にチーズをのせる。
- オーブントースター(700W)で焼き、チーズに焼き色がついたら出来上がり。
※お好みで彩りにパセリを散らしてください。
餃子の皮を使って簡単具だくさんラザニアに大変身!!
少しハードルが高かったラザニアが簡単10分で出来上がります。